最適化メモ

淡々と日々の「困った」や「調べたこと」「好きな本や漫画」を書くところ。Windows10関係多め

Evernoteのエクスポートができない問題を解決

f:id:nano5656:20210628223346p:plain
パソコンにevernoteをダウンロードし、ノートブックを一括でバックアップ(エクスポート)しようとしたら、右クリックしても、「エクスポート」が出てこないので、エクスポートできない。複数ノートの選択もできないので、解決法を探しました。

仕方ないので、旧バージョンのEvernoteであるEvernote Legacy」 を導入し、一括バックアップします。

Evernote Legacyのインストール方法

まず、Evernote公式のこちらのページから、旧バージョンである「Evernote Legacy」をダウンロードします。

f:id:nano5656:20210628205221p:plain

公式ページからEvernote Legacyをダウンロード

Windowsの方はWindowsを、Macの方はMacを選びましょう。

ダウンロードしたアプリをクリックで展開し、パソコンにインストールします。

Evernoteをエクスポートする方法

その1:ダウンロードしたEvernoteを、デスクトップにあるアイコンから開きます。

その2:「ノートブック」右クリック。

その3:「ノートをエクスポート」を選択。

f:id:nano5656:20210628205636p:plain

その4:好きな形式を選び、「エクスポート」をクリック。

f:id:nano5656:20210628205655p:plain

その5:保存先フォルダを選択し、保存。

エクスポートに成功しました。と言う表示が出てきたらOKです。

今回は試しに、

・ENEX形式のファイルでエクスポート
・単一のHTML Webページファイルでエクスポート
・複数のWebページファイルでエクスポート

の3種類の方法でバックアップを取ったのですが、150項目以上のノート数をものともせず、秒でエクスポートが終わりました。速い。

主に文章のみで、画像ファイルなどがないためかもしれませんが、それでもこのレスポンスは気持ちが良い。

 

おすすめの保存形式

保存形式は、「ENEX形式」と「HTML形式」、両方でエクスポートしておくのが、おすすめです。

ENEX形式は、一括バックアップ出来て楽なのですが、Evernote独自の保存形式で、他のアプリに対応していません。

その点HTML形式なら、互換性があります。

ブラウザ表示で、「全てを選択」からのコピペが出来るので、他社製アプリにノートの内容を写したい場合にも便利です。

万が一のために、2種類の形式でバックアップしておくと良いでしょう。

 

ENEX形式でエクスポートする時の注意点

一括バックアップが出来て楽ちんなENEX形式ですが、ノートブックの中にあるノートブックは階層化が出来ないので、ごちゃ混ぜになってタイトル順に表示されます。

その場合は、内側にある各ノートブックごとにエクスポートすると、復元の時に困らないでしょう。

「ノートブックの中はノート」・「階層化は一層まで」を意識しながらエクスポートして下さい。

 

HTMLでエクスポートする時の注意点

ENEX形式であれば、タグやノートブックごと一括バックアップ出来るので問題ないのですが、HTML形式でエクスポートする場合は、いくつか注意点があります。

その1:ノートのタイトルに番号を振る

出来ればエクスポートする前に、「ノートブック」と「ノートのタイトル」に番号を振っておくこと。

これをしないと、ノートの順番がぐちゃぐちゃになります。今まで更新日時順などでノートを並べていた人は注意です。

全部ではなく、自分がよく開く、大事なノートブックだけで構いません。

番号を振っておくと、ファイルの並べ替えで「名前」「昇順」を選べば、その数字順になるので、情報の整理に役立ちます。

その2:「複数のWebページファイルでエクスポート」を選ぶ

少し手間がかかりますが、保存時には「複数のWebページファイルでエクスポート」を選ぶと、後が楽です。

試してみた結果、「単一のHTML Webページファイルでエクスポート」では、階層化も何もなく、全てのメモが、ずらーっと滝のように全文表示されるため、メモの量が多い場合、必要な情報を探すのがひどく困難です。

「複数のWebページファイルでエクスポート」を選んでおくと、ノートブックの名前と番号を振った新規フォルダを作り、そこに各ノートブックをエクスポートしていけば、最低限の階層化が出来ます。

エクスポートされたファイルの中に「ノートブックのタイトル_index」と書かれたHTMLファイルがあるので、そこをクリックすれば、ノート一覧を見ることが可能です。

ノートブックの中にさらにカテゴリがある場合もあるかと思うので、その場合はカテゴリごとにエクスポートすると良いでしょう。

 
OneNoteインポーターと言う選択肢

「ノートブックごとにエクスポートとか、面倒くさい!」と言う方は「OneNoteインポーター」を使ってOne Noteにバックアップする方法があります。OneNoteインポーターであれば、階層化しているノートでもそのままバックアップ出来ます。

タグについては未検証なので分からず。おそらくタグまでは再現不可かと。

また、OneNoteインポーターでEvernoteをエクスポートするためには、前提として「OneDrive」が有効である必要があります。

OneDriveを無効化している人は、まずOneDriveを有効化してから、OneNoteインポーターでEvernoteをエクスポートしましょう。

ググればすぐに公式ページが出てくるので、そちらからインストールして試してみて下さい。

まとめ

Evernote使いはメモ魔が多いので、メモの数も分類も、膨大になってしまうことが多いでしょう。そのメモがある日突然、全て消えてしまったら……と考えると、ショックを通り越して灰になりそうです。

そうならない為、定期的にEvernoteをバックアップ保存する習慣をつけておくと安心です。

今回、新しいバージョンのEvernoteでは一括エクスポートが出来なかったので、旧バージョンのインストールが出来て、本当に助かりました。

ちなみに問題が発生したのは、2021年6月時点の最新バージョン(10.16.7)でした。新しいものが良いものとは限らないジレンマを感じます。今後改善されると良いのですが。

この記事があなたの役に立ちますように。